2020年09月14日

次世代M4にPDWストックを加工!装着!

次世代電動ガンでハンドガード長7インチくらいの民間系ARカスタムが作りたいなぁと思いBCMタイプのハンドガードやストック等の部品を集めて製作の計画を練っていたんですが「短いARなんだからPDWストックを付けたい!!SBタクティカルのオシャレなPDWストックが!!」と急に思い立ってみたものの…次世代電動ガン用のPDWストックって販売されていないんですよね…

スタンダード電動ガン用ストックを使用するつもりだったんですがスタンダードと次世代ってストックパイプの固定方法が根本的に違うので両方のストックパイプを眺めながらちょっと思案…
フロント配線にしてただ取り付けるだけなら次世代用ストックパイプを加工する方法を思いついたんですけどバッテリーインにしたいのでそうなるとストックパイプの固定方法がネックになってしまいます。
なので実物と同じようにストック基部後方からバッファチューブリングで締め付けて固定する方法にしました。

次世代用ストックパイプをカットしアルミパイプで継いだパーツを旋盤で加工して完成しました。

文字にしたらすんなりですけど加工にちょっと時間がかかりましたが(笑)

見た目も違和感なく、バッテリーもパイプ内に収納出来るように仕上がりました。

次世代M4にPDWストックを加工!装着!
次世代M4にPDWストックを加工!装着!














BCM PDWカスタム完成です。
塗装はセラコート ディスラプティブグレーでマーキングもレーザーで入れました。

次世代M4にPDWストックを加工!装着!
次世代M4にPDWストックを加工!装着!
次世代M4にPDWストックを加工!装着!




私のツイッターです。こちらもよろしくお願いします!





Posted by muko_kobo  at 19:39 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。